素材博覧会 -YOKOHAMA 2019 秋-に行ってきました!

レポート

先日横浜大さん橋ホールにて行われた、素材博覧会に行ってきました。

素材博覧会とは

糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、めずらしい素材やツールのブースが横浜大さん橋ホールにずらり!

◆作家・工房が手づくりしたオリジナル素材
◆ヴィンテージや海外からの掘り出しもの素材
◆小ロットでオーダーできる素材の制作サービス
◆メーカーによる新しい素材・制作ツール

ハンドメイドを楽しむ素材が横浜に集合!

このように、ハンドメイド雑貨の素材を販売している業者が集まるイベントです。それでは写真で振り返ってみたいと思います!

会場まで

愛車Rocafort号は屋根がついているので雨でも安心です!
こんなとこに本当に会場があるのかなと半信半疑で進んでいくと
入り口が見えてきました!

会場内

会場にはビーズや生地などの素材がいっぱい並んでいました
もちろんお目当ては革屋さん
工具や金具も実際に見れたしお試しもさせてもらえました

げっとしたアイテム

革や金具をいくつか購入し、気になったもののパンフレットをいただきました

伊藤登商店さん、本日は革日和♪さんにて色々とお話を聞かせていただきました。ありがとうございました!

先日作ったラグビーボールバッグを持っていたのですが、何人かの方に声をかけていただきました。アールアトリエさんの知名度半端ないですね👏

時間の都合上、全てのブースを回ることが出来なかったのが残念でした。

また次回があるのであれば、もう少しじっくりと見て回りたいと思えるイベントでした。

おまけ

ちゃっかり近くのランドマークタワーにてチャイナスライムをgetしちゃいました!

タイトルとURLをコピーしました