製品

製品

ディードボックスアクアリウムさんのキーケース完成しました!

Deedboxaquariumさんのキーケースはいろいろと悩んだ結果シンプルな形で落ち着きました いつもは1番の糸を使っていますが今回はちょいと細めの5番で縫ってみたところこれも悪くない でもやっぱり1番が良い 太さ的にも良いけれど...
製品

コンパクトウォレット試作

ずっと放置していた試作のコンパクトウォレットをやっと形にしました。 しばらく使ってみようと思います。 この青がどのような経年変化を見せてくれるのか楽しみです。 合間に気分転換でバッジとマグネットも作ってみました。 無心...
経年変化

縫わずに作れる小銭入れ

先日のお財布でたくさん縫ったから今回は縫わない小銭入れを作ってみました。後ろ姿が座布団みたいです。 僕がレザークラフトを始めたばかりの頃に作った小銭入れを父親がいまだに使ってくれているので、この小銭入れは父に使ってもらうことになり...
製作風景

ミドルウォレットを作製しました。

コロナの影響でバタバタとしていて久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、家族三人分のお財布を色違いでオーダーしていただいていました 。 それでは写真とともに振り返ってみたいと思います。 まずはミドルウォレット3個分の内装パーツ...
製品

オーダーでIDカードホルダーをご注文いただきました。

先日、IDカーホルダーって作れる?との問い合わせをいただきました。 ちょうど手が空いていたのでざっくりとサンプルを作りました。 画像を確認してもらいお客様の要望を尋ねたところ ツートンではなく1色で濃い目の茶色希...
レポート

ミニウォレットって中身どれくらい入るのか?を検証してみました!

革工房Rocafortと言えばこのミニウォレットだと自分では思っている今日この頃です。ありがたいことにうちのアイテムで一番お買い上げいただいている商品です。 ちょっとコンビニ行くときに大きい財布もどうかなとの思いから生まれたカードも...
お知らせ

あけましておめでとうございます!

気付けば1月10日です。今更ですがあけましておめでとうございます。 2019年の12月は家族が水疱瘡やインフルエンザにかかったりと大変でしたが、なんとか無事に年を越すことが出来ました。 インスタグラムの2019年のベスト9...
経年変化

お財布経年変化と小銭入れ&キーケース(ペケーニョ)

以前二つ折りの財布をオーダーしてくれた方から良い感じになってきたと写真をいただきました。かなり気に入ってもらえているようで嬉しい限りです。今後の経年変化にも期待してます!ありがとうございました! これはもはや財布...
製品

カードがたくさん入る革のマネークリップ(札バサミ)

キャッシュレス化を推奨している時代に乗り遅れないようにPayPayに手を出してみました。そのため大きな財布ではなくマネークリップ(札ばさみ)を作って実際に使ってみることにしました。
製作風景

ラグビーボールバッグおまけ🏉

バッグを作る際に出た端切れを捨てるのがもったいないと思い何かに使えないかと考えた結果、かわいいブレスレットになりました。捨てるのがもったいないとの貧乏性が功を奏して素晴らしいアイテムに!
タイトルとURLをコピーしました